ネット婚活のお悩み相談室(回答編 Part.1)

『縁-enishi-』の代表・縁結び師です。
今日はまず「ぜんぜん、マッチングできない。」というお悩みについて、私なりの考えをお伝えさせて頂ければと思います。
まず、マッチングできない理由として何点かあると思います。
・プロフィール写真
・プロフィールのコメント
・申し込む相手のセレクト
・相手へのファーストメッセージ
プロフィール写真
特に男性の方は、なんでも良いと思ってる方が多いです。(自己満足な写真)
女性はさすがに撮り慣れているせいか、素敵な写真が多いです。
ネットで写真は、第一印象をつくるものです。
一番素敵な自分を演出してください。
ちょっと盛ってしまうぐらいでも、良いですよ!
外でも部屋でも良いので、自然光の当たるところで笑顔の写真を撮ってください。自撮りでも綺麗に撮れます。
服装は清潔感のあるものがよいですね。白シャツやジャケット。
個性を出すのは、サブ写真などで良いと思います。
プロフィールコメント
コメントを読んでくださる方は、せっかく興味を持ってくださった方です。
自分の事をアピールしましょう。
ここでも自己満足、突っ走ってしまわないように…
まずは自分の紹介、仕事の事、休日の過ごし方、趣味、将来の夢(結婚)
具体的な結婚観などあるといいです。
何年後までに結婚したいと書くと、真剣に結婚を考えてる人から好感を持たれると思います。
申し込む相手のセレクト
写真だけ見ていると素敵な方はたくさんいます。
若くて可愛い女性、高収入でイケメンな男性、女優さんのような女性、モデルさんのような男性など…「現実をちゃんと見てください」
と、きついようですがそう言いたくなる人がマッチングできていません。
自分の隣にいて、お似合いの人。想像してください。
勿論、理想は大事にして良いと思います。
でも今一度、申し込む前に自分の隣に相手がいる事を想像してみてください。
素敵な夫婦は、並んでいるとどこか雰囲気が似ていてだからお似合いって言われるのだと思います。
相手へのファーストメッセージ
ファーストメッセージは、申込み相手へご挨拶を兼ね自分の思いを伝える大事なメッセージです。
相手のこんな素敵なところに惹かれた、プロフィールを読んでこんな所に共感した。などあげてメッセージするのもいいと思います。
押し付けがましくならないように、自分の事も少し紹介するのも良いですね。
私が婚シェルしている、「ブライダルネット」では色々な機能があり、特にオススメは日記機能です。
毎日まめに日記をあげている方などは、親しみがわきその方に興味も湧いてきます。
自分をアピールするのにとてもよい機能です。
最後に…
「ブライダルネット」に少しでも興味を持たれた方へ
初めて知った、もっと詳しく知りたい、ぜひ始めてみたい!
そんな方は是非コチラから↓↓
皆さまに素敵なご縁を❣️